2014,10,17, Friday
新潟県の知遊堂亀貝店さんで、
『THE BOOKS』全点フェアを開催中です! ![]() 2012年の8月刊行。その名のとおり、全国365書店・365名の方が絶対オススメしたい本、365冊を掲載。 1冊1ページで1月1日から12月31日までページをめくる手が止まらなくなるような一冊。 ![]() 本書で紹介された本たちがズラリ。 ![]() 発刊当時、知遊堂三条店さんにいたスタッフさんにご紹介いただいた1冊。 『いのちをいただく』(内田美智子・諸江和美/西日本新聞社)。 本文のコメントをPOPにしてくださっています。 今回のフェアを企画してくださったYさんによれば、 お客様に大変ご好評いただいているとのこと。 日々来店される他出版社の営業の方も、 興味深そうに観ていってくださるそうです。 『THE BOOKS ――365人の本屋さんがどうしても届けたい「この一冊」』は、 ミシマ社メンバー全員が制作にかかわって作り上げました。 私、渡辺は、この本で181名の書店員さんとやり取りさせていただきました。 とても大変でしたが、原稿をいただくたびに感動したのを昨日のことのように覚えています。 ということで自分自身、大変思い入れのある一冊です。 皆さまのおかげで現在までに4刷とロングセラーにもなっています。 これからもたくさんの方に、「読書の友」として手にとっていただきたいと思っています。 このようにフェアを組んでくださって本当に嬉しいです。 Yさん、ありがとうございます! 知遊堂亀貝店 〒950-2033 新潟市西区亀貝521番地 Tel 025-211-1858 営業時間 10:00〜24:00 年中無休 新潟バイパス亀貝インター下りてすぐです。 駐車場1,150台を備え、カフェも併設。 ゆったりとした売場で、長居してしまいたくなるお店です。 ぜひお立ち寄りください! (渡辺) 追伸 来年1月には、本書の第2弾、 『THE BOOKS for the future ~365人の本屋さんが選んだ、中高生が本好きになる「この一冊」(仮)』 を発刊予定! 現在、鋭意製作中です。 (亀貝店のYさんにもご寄稿いただきました。) 完成をどうか楽しみにお待ちいただければ幸いです!
営業日記::ワタナベ編 | 08:30 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
2014,03,22, Saturday
港南台バーズの浜書房さんで、ミシマ社コーナーがはじまりました。
設営の様子をレポートします。 ![]() 会社で仕掛け屋3代目・ハセガワと作った販促物を持ってGO! ![]() オープン前にお伺いして設営開始! ↓ ↓ 小一時間、バランスを見ながら置きかたを考えて・・・、 ↓ ![]() 完成しました! 持ち込んだマルマンのスケッチブック(B6判)には・・・、 全部のページに会社の紹介が書いてあります。 ぜひお手に取ってパラパラしてみてくださいね! 浜書房 港南台バーズ店 〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3-1-3 港南台バーズ TEL: 045-831-6939 営業時間: 10:00 - 21:00 「ミシマ社通信」の最新号もお持ち帰りいただけます。 いかがでしょうか? ミシマ社の本、全て揃えているので、ぜひ実際にご覧いただきたいです。 皆さまのお越しをお待ちしております! (渡辺)
営業日記::ワタナベ編 | 02:07 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2013,10,02, Wednesday
じみち営業1号の渡辺です。
ジュンク堂書店藤沢店さんで、 「『はやくはやくっていわないで』パネル展」がスタートしました! 今回は、絵本のパネルのほかに、 平澤一平さん直筆の「キャラクターPOP」も一緒に展示しています! 第58回産経児童出版文化賞(産経新聞社賞)を受賞した本書。 たくさんの読者に愛されるロングセラー絵本に育っています。 とても色彩鮮やかで、楽しいパネル展です。 企画してくださったご担当のSさん、ありがとうございます! ジュンク堂書店藤沢店 神奈川県藤沢市藤沢559 ビックカメラ藤沢店7F・8F TEL.0466-52-1211 営業時間:10:00-21:00 定休日:無休 JR東海道線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄「藤沢駅」下車、徒歩1分です。 パネル展は、10月末までの開催。 ![]() 皆さまのお越しをお待ちしております! (渡辺) |
