このイベントは申込人数が定員に達したため、ご予約を締め切りました。ご了承ください。
【イベント】森田真生さん「第4回 数学ブックトークin東京」開催のお知らせ
毎回大好評、独立研究者・森田真生さんによる「数学ブックトーク」。
2015年1月18日(日)に、「第4回数学ブックトークin東京」を、
SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSさんで開催することが決定しました!
2014年2月、京都で行われた第1回を皮切りに
京都と東京でそれぞれ3カ月ごとに開催している本イベント。
「数学がこんなにもおもしろいだなんて知らなかった!」などなど、
お客さまから感動のお声をたくさんいただいています。
この回からはじめて参加の方も、もちろん大歓迎。
1回ごとに完結しているので、前回の内容とは関係なくお楽しみいただけます。
文系・理系問わず、数学の魅力を存分に味わってください!
また、会場では「数学ブックトーク」内で紹介した書籍や
森田さんオススメの「殿堂入り」数学本をお買い求めいただけるほか、
「みんなのミシマガジン別冊 森田真生号」を限定販売いたします。
森田さんのライブトーク誌上再現や、数学聖地巡礼、
書き下ろしブックレビューなどが掲載された至極の一冊です。
こちらもあわせてお楽しみに!
以下、第4回のご案内です。
お申し込みはメールにて承ります。
ぜひお越しください!
第4回 数学ブックトーク in 東京
・日時:2015年1月18日(日)
開場18:30 開演19:00
・場所:SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS
(東京都渋谷区神山町17-3)
※渋谷駅より徒歩12分、神泉駅より徒歩12分
東京メトロ千代田線・代々木公園駅より徒歩8分
小田急線・代々木八幡駅より徒歩9分
・参加費:3,500円(学生・ミシマガサポーターの方は3,000円)
・定員:50名
【お申し込み方法】
このイベントは申込人数が定員に達したため、ご予約を締め切りました。ご了承ください。
//////////////////////////////
森田真生(もりた・まさお)
1985年、東京都生まれ。独立研究者。東京大学理学部数学科を卒業後、独立。現在は京都に拠点を構え、在野で研究活動を続ける傍ら、全国各地で「数学の演奏会」や「大人のための数学講座」など、ライブ活動を行っている。
「数学と情緒」(『考える人』2013年夏号)、「数学する身体」(『新潮』2013年9月号)、「計算と情緒」(同2014年1月号)、「繊細と幾何学」(同2014年5月号)、「零の場所」(同2014年10月号)など、数学に関する評論のほか、『週刊朝日』にてコラムも連載中。2014年1月より、ミシマ社のWeb雑誌「みんなのミシマガジン」にて「数学の贈り物」の連載がスタート。
//////////////////////////////
主催:ミシマ社 協力:SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS
お問い合わせは TEL:03-3724-5616(ミシマ社自由が丘オフィス)まで