2018,04,04, Wednesday
ミシマ社京都オフィスから自転車で西へ5分ほど、 碁盤の目の真ん中にあるブックギャラリー・レティシア書房さんで 「ミシマ社と京都の本屋さん」と題した小さな展覧会をおこないます。 展示の見所はいつもお世話になっている京都の本屋さんマップ。 わたしたちと本でつながるお店です。 本屋さんを基準に京都の街を眺めると、なにが見えてくるのでしょうか。 また、これまで刊行した全書籍、ミシマ社通信やPOP、制作資料もたくさん展示します。 本をご購入の方には、「おみやげ」も用意していますよ~。 ぜひご来場ください。 <担当からひとこと> 手仕事担当、仕掛け屋チームのハセガワです。会場のレティシア書房さんには、全長5mほどのひろーーーーい真っ白な壁があります。 店長の小西さん「好きに使ってええよ」 わたし「えっ…!(キラーン&にやり)」 ということで、やりたいことはたくさん浮かんでいるのですが、浮かんだまま、とくになにもできておらず、これを書いている今、1週間前です。(本当にやばいです。) ミシマ社のこれまでの歩みや、本の制作裏話、また、個性豊かな京都の本屋さんのことも知ることができる、 にぎやかな、でも、「小さな総合出版社」のミシマ社らしく、こじんまりした、楽しい展覧会です(になる予定…) みなさま、ぜひ、遊びにきてください! (長谷川実央) ―― 京都の出版社ミシマ社の小さな展覧会 ミシマ社と京都の本屋さん ―― ◆会期:2018年4月11日(水) - 4月22日(日) ◆時間:12:00 - 20:00(月曜定休) ◆場所:レティシア書房 〒604-0827 京都市中京区高倉通り二条下がる瓦町551 TEL:075-212-1772 (地下鉄烏丸御池駅下車、徒歩10分) ◆HP:http://book-laetitia.mond.jp |
コメント
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://www.mishimasha.com/jimichi/blog/tb.php/507
トラックバック
|
