2017,04,06, Thursday
※本イベントは定員に達したため、受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございます! 流行にしたがい「新しいもの」がひっきりなしにつくられていく現代社会ですが、そんな時代にあっても、流されることなく何十年も「つづいているもの」を現在も守り、そして未来へつづけさせようとしている人たちがいます。 『昭和の店に惹かれる理由』の中で著者・井川直子さんは、昭和からつづくお店を訪れ、お店の方々の話を聞いています。お店の空気を感じ取ることで、「つづいているもの」が持つ、「なんか正しい感じ」の正体が何なのかを、探ろうとしているのです。 そして、「ロングライフデザイン」をテーマに「D&DEPARTMENT」や『d design travel』を展開し、47都道府県のその土地らしいものを紹介するナガオカケンメイさんも、“新しくはないけれど、人々がいいと思うデザインやもの”がつづいていくためのたくさんの要因について、日々考えています。 そんなお二人をお招きする今回のトークイベントのテーマは、「『つづく』とは何か」。 時代に合う、合わないに関係ない次元で存在している「なんか正しい感じ」に出会うきっかけをつくっていただきます。ぜひ、ご来場ください。 【トークイベント】『昭和の店に惹かれる理由』刊行記念 ライター井川直子さん×D&DEPARTMENTナガオカケンメイさん ~「つづいているもの」が持つ、”なんか正しい感じ”の正体とは?~ ■日時:2017年4月21日(金)19:30-21:00(開場 19:00) ■会場:SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS (渋谷区神山町17-3 テラス神山1F) ■定員:50名 ■参加料:1,500円 ■お申し込み http://www.shibuyabooks.co.jp/event/ ■ゲスト 井川直子(いかわ・なおこ) ![]() 1967年、秋田県生まれ。フリーライター。レストラン取材のほか、主に料理人、生産者など「食」と「飲」まわりの人々、店づくりなどの記事を雑誌・新聞等に寄稿。『dancyu』『料理通信』『メトロミニッツ』など連載多数。著書に『昭和の店に惹かれる理由』、『シェフを「つづける」ということ』(以上、ミシマ社)、『僕たち、こうして店をつくりました』(柴田書店)などがある。 ナガオカケンメイ ![]() デザイン活動家・1965年北海道室蘭生まれ。 '90年、日本デザインセンター原デザイン研究所設立に参加。 2000年、東京世田谷に、ロングライフデザインをテーマとしたストア「D&DEPARTMENT」を開始。以後「NIPPON PROJECT」として47都道府県に展開中。’17年現在10店舗。 '02年より「カリモク60」など60年代の廃番商品をリ・ブランディングするプロジェクト「60VISION」(ロクマルビジョン)を開始。 '09年より旅行文化誌『d design travel』を刊行。日本初の47都道府県をテーマとしたデザインミュージアム「d47 MUSEUM」館長。 '13年毎日デザイン賞受賞。武蔵野美術大学客員教授。京都造形芸術大学教授。 ■書籍情報 『昭和の店に惹かれる理由』 井川直子(著) 出版社:ミシマ社 価格:1,900円+税 頁数:280ページ 装丁:尾原史和(SOUP DESIGN) 発刊:2017年1月28日 ISBN:978-4-903908-88-5
営業日記 | 12:50 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2017,04,01, Saturday
4月20日(木)発売の益田ミリさん新刊コミックエッセイ 『今日の人生』(1,500円+税)刊行を記念して、 365部限定・特典付き名入りサイン本を、 全国16書店にて予約販売いたします! ※ご予約締切:4月9日(日)まで!(各店定数に達し次第終了) 【特典内容】 ★特典1:ご予約の新刊『今日の人生』に、益田ミリさんの 直筆サイン(お客様のお名前入り!)が入ります。 *ご予約の際に、名入れご希望のお名前を承ります。 ★特典2:益田ミリさんが撮った「今日の写真」をプレゼントいたします。 *写真は365枚すべて別々のもの、あなただけの一枚です。 *詳細はこちら 『今日の人生』特設ページ 【ご予約方法】 ◆受付期間:4月3日(月)~4月9日(日) *受付は店舗ごとに先着順です。 各店舗とも定数に達し次第、受付終了となりますのでご了承ください。 *ご予約方法・お受け取り方法は店舗により異なります。 下記お取扱い店舗リストをご確認の上、各店舗へ直接お問合せください。 ※TwitterなどSNSでのお申込みは承っておりません。ご了承ください。 *ご予約品は、4月20日(発売日)以降のお渡しとなります。 【ご予約受付店舗(ご予約方法)】 【札幌】札幌弘栄堂書店 パセオ西店 (店頭・電話のいずれか/TEL:011-213-5520) 【盛岡】さわや書店 フェザン店 (店頭・電話のいずれか/TEL:019-625-6311) 【仙台】丸善 仙台アエル店 (店頭のみ)※代金前払いになります。お申込時にレジにてお支払ください。 【東京】東京堂書店 神田神保町店 (店頭・電話のいずれか/TEL:03-3291-5181) 【東京】三省堂書店 池袋本店 (電話のみ/TEL:03-6864-8900) 【東京】オリオン書房 ルミネ立川店 (店頭のみ)※代金前払いになります。お申込時にレジにてお支払ください。 【新潟】萬松堂 古町本店 (店頭・電話のいずれか/TEL:025-229-2221) 【名古屋】Carlova360 NAGOYA (カルロバ名古屋) (店頭・電話のいずれか/TEL:052-264-8526) 【京都】恵文社 一乗寺店 (店頭・オンラインショップのいずれか) 【京都】ミシマ社の本屋さん (店頭・オンラインショップのいずれか) 【大阪】MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 (店頭・電話のいずれか/TEL:06-6292-7383 ) 【姫路】おひさまゆうびん舎 (店頭・電話のいずれか/TEL:079-288-6597 ) 【広島】READAN DEAT (店頭・オンラインショップのいずれか) 【福岡】ブックスキューブリック けやき通り店 (店頭・電話・メール・オンラインショップのいずれか TEL:092-711-1180/メール:info@bookskubrick.jp ) 【熊本】長崎書店 (店頭・電話/TEL:096-353-0555) 【沖縄】ちはや書房 (店頭・電話・メールのいずれか/TEL:098-868-0839 ) *** *** *** みなさまのお申込み、お待ちしております* *「今日の写真」をゲットされた方は、ぜひSNSなどでお写真アップしてくださいませ!( ハッシュタグ ”#今日の人生” )
お知らせ | 12:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
